ailedesign
ZOOMにて「大田支部5月例会」開催! 島村支部長が熱く語る
東京中小企業家同友会大田支部 5月28日(木) ZOOM例会 18:30~20:45 大学を中退して独立するも創業間もなく取引先の倒産で経営危機に直面! 更に自身にも最大の危機が降りかかるも 逆境をバネに目指すは 売上1 …
ZOOMにて「実践・経営指針の会」が開催されました
一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部では、5月21日に実践・経営指針の会を開催しました。テーマは「この危機を乗り越えるぞ~経営理念に基づいた経営を考える」。当日は㈱日本デジタル通信 有倉將人社長より、ご自身のこれま …
日経産業新聞にて湯建工務店のなでしこ承継が紹介されました
8349d17be199315a0361bdc677f6289a.pdf 一般社団法人東京中小企業家同友会大田支部会員である湯建工務店が、なでしこ承継の好事例として2020年5月19日付け日経産業新聞にて紹介されました
医療崩壊を防げ!マスク、エタノール、フェイスガードの寄贈を大田区保健所へしてまいりました
一般社団法人 東京中小企業家同友会大田支部は、4月28日に大田区役所6階 健康医療政策課(保健所)を訪問し、大田支部長 島村亮氏より、マスク、エタノール、フェイスシールドを寄贈させていただきました。これは東京中小企業家同 …
第39期支部総会が開催されました
一般社団法人 東京中小企業家同友会大田支部は第39期支部総会を4月22日に開催しました。今年は中国武漢発の新型コロナウイルス感染症対策のため従来からの開催形式を改め、ZOOMを用いたオンライン参加を併用し、三密をさけるた …
松原区長との懇談会を開催しました
東京中小企業家同友会大田支部は3月13日に大田区役所にて松原区長との懇談会を開催しました。 当日は、有倉支部長、島村副支部長(2020年度より大田支部長就任予定)、河津幹事が出席し、2020年4月開催の東京中小企業家同友 …
我が社に適した人材を見極めるキラークエスチョンづくりを行いました(大田支部LABO部会)
東京中小企業家同友会 大田支部LABO部会(心理学を用いて社員とのコミュニケーションを研究する会)は 1月21日に「キラークエスチョンづくり」の勉強会を行いました。2月には作成したキラークエスチョンを携えて立正大学経営学 …
東京中小企業家同友会大田支部 新年会が羽田バルで盛大に開催されました
東京中小企業家同友会大田支部は1月23日に羽田バルにて新年賀詞交歓会を開催しました。大田支部会員の羽田バルでの賀詞交歓会に総勢50名の支部会員の皆様があつまり盛況な会となりました。新会員自己紹介タイムのほか地元で活躍中の …
大田区「優工場」に㈱芝橋が認定されました
㈱芝橋 (渡辺 大社長、東京同友会大田支部 副支部長)が、令和元年度大田区「優工場」に認定されました。 大田区「優工場」は他の工場の模範となる優れた工場を認定する制度です。審査基準は「技術・技能および経営に優れている」の …
1月23日、東京中小企業家同友会大田支部賀詞交歓会が羽田バルにて開催されます
東京中小企業家同友会大田支部 恒例の1月賀詞交歓会は、大田支部会員「羽田バル」さんを貸切にて1月23日に開催されます。 現在参加は46名を突破、新会員の自社PRタイムや大田区を中心に活躍しているシンガー保利太一氏を招いて …
大田支部LABO部会で人材採用面接時に活用できるキラークエスチョンをつくりました
東京中小企業家同友会大田支部LABO部会(心理学を用いて社員とのコミュニケーションを研究する会)では毎年2月に立正大学経営学部の協力を得て、経営者と現役大学生による模擬面接会を開催しています。そしてこの模擬面接会を企業側 …
全国高専デザコンにブース出展しました
12月6~8日に大田区産業プラザPioにて開催された全国高専デザコンに東京中小企業家同友会大田支部は都立高専産学交流委員会としてブース出展し多くの高専生の注目を集めました
経営者突然死をテーマに大森ブロック会のミニ学習会を開催しました
11月26日に開催された大森ブロック会では、経営者突然死へのリスク対策について学びました
運動会フェスを大森第五小学校にて開催しました
東京中小企業家同友会大田支部は11月2日に大森第五小学校体育館にて「運動会フェス」を開催しました。 当日は100名を超える参加者が汗を流しました。地元のアースフレンズ東京Z Zgirlsも応援に駆けつけてくださいました
南部協議会の幹事会で経営研究集会にむけての討議をスタートしました
10月28日に自由が丘住区センターにて東京中小企業家同友会南部協議会幹事会が開催され多くの幹事が参加されました。来年2020年10月に開催される第26回東京経営研究集会についての企画構想検討がスタートしました。
こんなに手広くやっている鉄工所は初めてみた!御幸鉄工所 佐藤社長の講演会を開催しました
東京中小企業家同友会大田支部は、10月24日にLuz大森にて10月例会を開催しました。 当日は、広島同友会会員 ㈱御幸鉄工所 佐藤普三社長を報告者に迎えて同社の創業から産学連携の取り組み、即戦力外国人採用と戦力化、挑戦( …
課題への気づきにむけて自分と向き合うスキルを学ぶ
東京中小企業家同友会大田支部9月例会では「日々抱えている経営課題を瞑想で解決」と題して、ヒプノセラピスト 前田忠氏を講師に迎えて「瞑想」についてのワーク中心の勉強会を開始しました。 「瞑想は科学です」から始まった今回の例 …
大田支部活動報告会にて2名の入会表明をいただきました
9月12日に消費者生活センターにて「大田支部活動まるごと報告会」が開催されました。 これは、大田支部が行っている経営課題解決に役立つ様々な取り組みを支部会員の皆様に知っていただく機会で 今回は会員外から4名のゲストも参加 …
大田支部長杯争奪ボウリング大会が盛況に開催されました
8月23日に平和島スターボウルにおいて東京中小企業家同友会大田支部長杯争奪ボウリング大会が開催されました。 当日は50名超の参加者が3名1チームとなり熱い戦いを繰り広げました。 大田支部長杯争奪のボウリング大会は蒲田ブロ …
実践・経営指針の会にてホワイトホームズ 河津社長が報告
東京中小企業家同友会大田支部 実践・経営指針の会7月の勉強会には ホワイトホームズ 河津文三社長が報告者として登壇されました。 東京中小企業家同友会に入会し、経営計画書の可能性を知った河津社長は以降、毎年経営計画書をつく …