中小企業家同友会大田支部は東京・大田区の中小企業経営者の団体です。異業種での社長同士で経営理念や経営指針について学び、ビジネス交流を深めることで、よい会社をつくり、すぐれた経営者になることを目指します。起業した方から事業承継を経た二代目・三代目の方まで幅広い方が参加しています。
活動報告

活動報告

2025年度の立正大学経営総合特論講座にて大田支部会員経営者3名が4〜5月に講演をします

一般社団法人東京中小企業家同友会大田支部では、立正大学経営学部「経営総合特論 講座」への会員経営者の講師派遣を今年も行います。例年通り3名の経営者にご協力 をいただきます。4月19日 鈴木希一氏、4月26日 中村昌雄氏、 …

大田支部3月例会に株式会社アステクト 代表取締役会長 赤澤大三郎氏が登壇されました

一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部では3月例会「従業員とお客様を永続 的に守るためのM&Aではなく新会社設立という新しい事業承継戦略!想いを繋ぐため の引継ぎ方」を3月27日に開催しました。3月例会の講師は、株式 …

3/13〜15東京・大阪・広島同友会「6支部合同企業見学会」を大阪にて開催しました

一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部製造部会が中心となり、3月13日〜 15日の期間にて大阪同友会の全面協力を得て「6支部合同企業見学会」を開催しま した

実践キャッシュフロー経営研究会でビジネスゲームを体験しました

一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部「実践!キャッシュフロー経営研究 会」、2月21日開催回では平井孝道氏を講師に迎えてビジネスゲームで経営数値に ついて学びを深めました

21研にてサイバーセキュリティの最前線を学びました

一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部・21研では、2月20日に「サイ バーセキュリティ」をテーマに学びました

府中調布支部3月例会に志賀副支部長が講師として登壇されました

一般社団法人東京中小企業家同友会 府中調布支部3月例会が府中市市民活動セン タープラッツにて開催されました。3月例会講師は、大田支部副支部長で、実践! キャッシュフロー経営研究会 部会長 志賀弘毅氏(LBMコンサルティン …

一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部賀詞交歓会を羽田バル蒲田店で開催しました

一般社団法人東京中小企業家同友会大田支部は1月23日に、羽田バル蒲田店にて「大 田支部賀詞交歓会」を開催しました。新会員自己紹介、ミニライブ、松坂牛があたる ビンゴ大会など盛りだくさん!当日は、湯本良太郎先生にも駆けつけ …

価格競争力で足腰を鍛え、非価格競争でチャンスを掴む

一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部「実践!キャッシュフロー経営研究 会」は12月20日に、事例報告者にYKアキュラシー株式会社 横山利治社長を迎えて 「実践経営研究会」を、「価格競争力で足腰を鍛え、非価格競争でチ …

一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部の運動会が11月2日に開催されました

一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部ではコロナ禍前まで毎年開催をしてい た社員を巻き込んでの運動会企画を、2024年11月2日に復活開催いたしました。当日 はあいにくに天気模様でしたが、地元 大森第五小学校体育館を …

21研のミニ勉強会を水島信氏を講師に迎えました

一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部では小グループ活動も活発です。 「21研」では10月28日に水島信氏 バイエルン州建築家協会登録建築家を講師に迎え てのミニ勉強会を開催しました

ホワイトホームズ 岩瀬社長の経営体験報告会を開催しました

一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部10月例会は「どん底の人生から社長と して夢を叶える物語〜親族外承継の真実:老舗企業を継ぐ者の苦難と感謝」と題し、 株式会社ホワイトホームズ 代表取締役社長 岩瀬邦明氏より報告を …

テレビでもお馴染みの三牧聖子先生を講師にむかえて米国大統領選挙について学びました

一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部では10月4日にテレビでもお馴染みの 同志社大学大学院グローバス・スタディーズ研究科 准教授 三牧聖子先生を講師に 迎え「分岐点に立つ国際社会と米国大統領選挙」と題してご講演をい …

生成AIをテーマにプチ例会を開催しました

一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部では9月プチ例会「生成AIを理解し使 えないと企業は終わる〜ワークで体感、生成AIから新事業・経営改善のヒントを得て みよう」と題し、アドバーンストパートナー 鈴木希一氏を講師に …

9月の実践!キャッシュフロー経営研究会ではナンバーワン戦略について学びました

一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部「実践!キャッシュフロー経営研究 会」の9月研究会では、「従業員とお客様を永続的に守る為の組織化とナンバーワン 戦略」と題して螢▲好謄ト 赤澤大三郎氏より実践報告をいただきました

リバーサイドブロック会がもりあがっています

一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部リバーサイドブロック会は毎月第2水 曜日定例開催中

社員さんも参加しての「大田支部ボウリング大会」を開催しました

一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部8月例会は各社の社員さんも参加して の「大田支部ボウリング大会」をIMONボウルにて開催しました。

マテリアル工場見学会を開催しました

一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部製造部会では、8月19日に株式会社マ テリアル本社の工場見学会と細貝淳一社長による講演会を開催しました。

ワークを通じて自分の本質を理解しました(7月例会を開催しました)

一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部7月例会では「Inner Brandingワーク を通じて自分の本質を理解しよう〜私が体験した自立成長型マインドセット」と題 し、アートピース 新井哲雄社長を講師に迎えて講演とア …

大田支部21研の研究会にて浦環先生の講演会を開催しました

一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部21研では、講師に浦 環先生(東京大 学名誉教授/螢妊ープ・リッジ・テク 代表取締役)をお招きし、7月24日に「わ が国のテクノロジーを次世代に継承、発展させていくために。海に光 …

実践!キャッシュフロー経営研究会が開催されました

一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部「実践!キャッシュフロー経営研究 会」が7月19日に開催されました。年間の統一テーマに基づいて各月ポイントを絞り 解説と参加者のディスカッションで会を進めています

1 2 3 16 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.