中小企業家同友会大田支部は東京・大田区の中小企業経営者の団体です。異業種での社長同士で経営理念や経営指針について学び、ビジネス交流を深めることで、よい会社をつくり、すぐれた経営者になることを目指します。起業した方から事業承継を経た二代目・三代目の方まで幅広い方が参加しています。
活動報告

活動報告

製造部会が「三美テックス」企業見学会を開催しました

東京中小企業家同友会大田支部は6月11日に支部会員である「㈱三美テックス」への工場見学会を実施しました。 三美テックスは平成28年度大田区優工場認定ならびに人に優しい部門賞(グローバル人材育成)を受賞されるなど、製品と海 …

都立高専品川キャンパスでのインターンシップ説明会を開催しました

東京中小企業家同友会大田支部は東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパスにて「2018年夏季インターンシップ会社説明会」を開催しました。当日はインターンシップ受け入れ表明企業の中から21社が来場した学生約200名にPRを …

東京中小企業家同友会大田支部第37回支部総会が開催されました

東京中小企業家同友会大田支部は4月12日に大田区産業プラザPioにて第37回支部総会を開催しました。記念講演講師にて大田区長 松原忠義氏を迎え「自治体のトップが語る!アジアの中の日本、大田区政の現状」と題して講演をいただ …

「日本でいちばん大切にしたい会社」中央歯科補綴研究所 木村社長の講演会開催決定

東京中小企業家同友会大田支部会員 株式会社中央歯科補綴研究所 木村正社長が、2018年3月16日に開催された第8回「日本でいちばん大切にしたい会社」にて「審査委員会特別賞」を受賞されました。 このたび東京中小企業家同友会 …

製造部会にて東新製作所の海外展開事例について学びました

東京中小企業家同友会大田支部・製造部会では2月13日に、大田支部会員 東新製作所 石原社長を報告者に迎え同社の海外展開事例についての学びを深めました。製造部会では、今後同社への会社見学会についても計画中ですのでご期待くだ …

大田区長との懇談会をおこないました

東京中小企業家同友会大田支部では2月13日に大田区役所において、大田区長 松原忠義氏との懇談会を行いました。 大田支部からは、有倉支部長、島村副支部長、河津副支部長が出席をしました。

人事労務研究会が開催されました

東京中小企業家同友会大田支部「人事労務研究会」が1月23日に消費者生活センターにて開催されました。 当日は、株式会社ヒューマンフォワード 柴田実氏と川島労務管理コンサルティングオフィス 川島寛氏からの基調講演を受けて、各 …

湯建工務店 湯本良一会長が東京同友会大田支部例会にて講演

東京中小企業家同友会大田支部1月例会&賀詞交歓会が1月18日に大田区産業プラザにて講演会、来富市場にて賀詞交歓会を行いました。湯本会長は講演で「お客様に満足感と便利さを売る建設会社をコンセプトにしている。お客様の人生に寄 …

2017年ありがとうございました

本年も大田支部活動において、大田支部会員の皆さまには多大なご協力を > 賜り誠にありがとうございました。 本当に活気のある大田支部が戻ってきたような気がします。 これは景気のせいよりも皆さんの想いが伝わっていったからだと …

GSを堪能する忘年会が五反田ロッキーで開催されました

12月6日に、東京中小企業家同友会大田支部 忘年会が「甦れ青春」と題して五反田ライブカフェ・ロッキーにて開催されました。 忘年会は大いに盛り上りとても楽しかったです! 本当にありがとうございます!! 久しぶりに声がかれて …

第14回デザコン岐阜大会を見学しました

12月2~3日に開催された「第14回高等専門学校デザインコンペティション(岐阜大会)」を、 有限会社グローバル・コミッション 田中氏と株式会社東新製作所 石原社長が見学しました。

大田支部製造部会にて、大橋製作所の理念経営を学ぶ(その2)開催しました

東京中小企業家同友会大田支部「製造部会」は11月21日に、前月に引き続き大田支部会員の株式会社大橋製作所 大橋正義社長を報告者に迎えて、大橋製作所で実践している理念経営について学びました。今回は同社のコアとなる技術の誕生 …

湯建工務店 湯本会長と大田支部1月例会打ち合わせ会を行いました

東京中小企業家同友会大田支部の2018年1月新春賀詞交歓会例会では 株式会社湯建工務店 湯本良一会長を記念講演講師に迎えて開催をします。 11月21日に有倉支部長、赤澤副支部長、河津副支部長が湯建工務店を訪問し、湯本会長 …

ホワイトホームズ 河津社長が大田支部例会にて経営計画にもとづいた経営を語りました

東京中小企業家同友会大田支部11月例会では、株式会社ホワイトホームズ 河津文三社長が講演をしました。 専務時代に同友会に入会し、「経営計画書」にもとづいた経営を推進してきたこれまでの取り組みと同社の人材育成そして競争の厳 …

同友会のスポフェスが開催されました

東京中小企業家同友会大田支部では「アナタと会社をもっと元気!同友会のスポフェス」を10月28日に大田区総合体育館サブアリーナにて開催しました。昨年の運動会からパワーアップした今年は、スポフェスで体を動かした後に、メインア …

製造部会にて、大橋製作所の理念経営に迫る!

東京中小企業家同友会大田支部「製造部会」は10月13日に、大田支部会員の株式会社大橋製作所 大橋正義社長を報告者に迎えて、大橋製作所で実践している理念経営について詳細に報告をしていただきました。

11月例会報告者の河津社長との打ち合わせ会を行いました

東京中小企業家同友会大田支部11月例会では、ホワイトホームズ 河津文三社長が例会報告者として登壇します。 そこで10月10日に11月例会企画担当の経営指針を深め広める会 高萩部会長、鳥潟幹事、赤澤副支部長がホワイトホーム …

都立高専 高野先生との懇談会を開催しました

東京中小企業家同友会大田支部産学交流委員会 都立高専担当 田中基茂委員長が10月5日に都立産業技術高等専門学校を訪問し、同校学生主事 高野光男教授と今後の産学連携の取り組みなどについて懇談会を行いました。懇談会では、これ …

「製造部会」が活発な勉強会を行っています

今年から立ち上がった「製造部会」では企業見学会そして学習会を隔月で開催してきました。 10月の製造部会では、東京中小企業家同友会大田支部会員の大橋製作所 大橋正義社長から同社の理念経営を学ぶ勉強会を開催します。9月29日 …

10月28日開催のスポフェスにむけて実行委員会が盛り上がっています

10月28日に開催される「同友会のスポフェス」にむけて大田支部会員企業から選出された若手社員による実行委員会が盛り上がっています。 10月28日は大田区総合体育館サブアリーナで開催される「同友会のスポフェス」にぜひご参加 …

« 1 8 9 10 16 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.