活動報告
リバーサイドブロック会に大田支部新会員さんが参加されました
2022年10月13日 活動報告
一般社団法人東京中小企業家同友会大田支部は、10月12日、しゃぶしゃぶ温野菜池上店にて毎月第2水曜日定期開催中の「リバーサイドブロック会」を開催しました。
都立高専と産学連携協議会を開催しました
2022年10月5日 活動報告
一般社団法人東京中小企業家同友会大田支部は9月30日に、都立高専品川キャンパスにて「都立産技高専/東京同友会大田支部 産学連携協議会」を開催しました。当日は「産学交流第3期のスタートラインはどのように可能になるのか?積み …
大田区製造業見学と藤本隆宏先生の講演会を開催しました
2022年10月5日 活動報告
一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部「製造部会」では、9月29日に「藤本隆宏氏と行く大田区製造業企業見学/講演会」企画を開催しました。企業見学では協和工業、ムソー工業、リプスワークスの3社を見学し、18時30分より …
採用に苦労していませんか!業界の裏話を通して採用方法(実例)を伝えます例会を開催しました
2022年10月5日 活動報告
一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部9月例会では、大田支部会員 株式会社コンサルズ 取締役 横澤和人氏と同社執行役員 吉田大希氏を講師に迎えて「採用に苦労していませんか?業界の裏話を通して採用方法(実例)を伝えます …
順天堂大学ニヨンサバ教授が語る「夢を諦めるな」
2022年10月5日 活動報告
一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部21研は、9月2日にルワンダ出身で順天堂大学国際教養学部国際教養学科教授 フランソワ・ニヨンサバ先生を講師に迎えて「夢を諦めるな!激動の半生を振り返る。ルワンダ・中国・日本の旅」 …
やってみなはれ SUNTORYの企業文化を8月例会で学びました
2022年9月4日 活動報告
一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部8月例会では、「やってみなはれ SUNTORYの企業文化」と題して同社のこれまでの歩みと、やってみなはれの代表される同社の企業文化を学びました。
武州工業 林相談役を講師に迎えてのオンライン例会を開催しました
2022年9月4日 活動報告
一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部は7月28日に大田区産業プラザPioをオンラインサテライト会場に設定をして7月例会を開催しました。新型コロナ禍につき、講師の武州工業 林相談役はZOOMオンライン形式にて登壇をさ …
陸前高田 八木澤商店 河野社長を迎えての例会を開催しました
2022年6月30日 活動報告
一般社団法人東京中小企業家同友会大田支部6月例会では、岩手県中小企業家同友会会員で陸前高田 八木澤商店 河野通洋社長を講師にむかえて「日本の未来を創るのは中小企業、経営者に展望があれば地域は変わる~今を変えられない経営者 …
都立高専品川キャンパスで今年もインターンシップ企業説明会を開催しました
2022年6月30日 活動報告
一般社団法人東京中小企業家同友会大田支部では、都立産業技術校高等専門学校との産学連携の取り組みを1984年より続けています。6月8日には都立高専品川キャンパスにてインターンシップ会社説明会を開催し30数社の企業が学生に自 …
製造業の現場から次世代AIへの活用にむけてを学ぶ
2022年6月30日 活動報告
一般社団法人東京中小企業家同友会大田支部5月例会では、株式会社東芝 研究開発部研究開発センターコンピュータ&ネットワークシステムラボラトリ 松岡康男氏を講師に迎えて次世代AIへの活用にむけての勉強会を開催しました。
実践・経営指針は「業績不振企業の原因8つ」をテーマに毎月研究会を開催中
2022年6月30日 活動報告
一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部 実践・経営指針の会では、2022年度のテーマに「業績不振企業に共通する8つの原因」をテーマに毎月研究会を開催中です。
大田支部第41回支部総会を開催しました
2022年4月20日 活動報告
一般社団法人東京中小企業家同友会大田支部は、4月14日に第41回支部総会をリアルとZOOMのハイブリッド形式にて開催しました。記念講演講師には長野県中小企業家同友会会員(有)ホテルさかえや 湯本晴彦社長を迎え「旅館甲子園 …
大田区長との懇談会にて「燃えるインターンシップ」の取り組みを報告しました
2022年4月15日 活動報告
一般社団法人東京中小企業家同友会 大田支部では、地元大田区の松原忠義区長を訪問し、2021年に製造業6社に共同にて実施した「燃えるインターンシップ」の取り組みを報告するとともに、大田区の産業政策についての懇談を行いました …
変革せざるを得なかった、たった一人からの経営改善(大田支部3月例会開催しました)
2022年4月15日 活動報告
一般社団法人東京中小企業家同友会大田支部3月例会はリアル会場とZOOMオンラインによるハイブリッド形式で開催されました。3月例会報告者は東京同友会の府中調布支部長 新海宗昭氏(㈱友和建工)。新海社長の父上が創業された友和 …
東京同友会大田支部 製造部会で三和電気 宮崎社長が自社の取り組みを語りました
2022年4月15日 活動報告
一般社団法人東京中小企業家同友会大田支部 製造部会では3月15日に、大田区消費者生活センター会議室において、製造部会3月研究会「衰退産業から成長産業への変革を目指して~経営とお金の本音」と題して、三和電気㈱ 宮崎裕二社長 …
青木義昭儀の葬儀へ参列させていただきました
2022年4月15日 活動報告
長年にわたり一般社団法人東京中小企業家同友会大田支部の活動を応援してくださった青木義様が2月23日にご逝去されました。謹んで故人のご冥福をお祈りいたします
実践・経営指針の会「3回シリーズ」最終回を実施しました
2022年3月1日 活動報告
一般社団法人東京中小企業家同友会大田支部「実践・経営指針の会」では、本年度2回目となる「3回シリーズ 経営者のための経営会計」を大田区産業プラザPioにて開催しました
我が社と大田支部の10年後を考える一泊同友会を開催しました
2022年3月1日 活動報告
一般社団法人東京中小企業家同友会大田支部は2月5~6日にニューウエルシティ湯河原にて「一泊同友会」を開催しました。
賀詞交歓会を開催しました
2022年1月28日 活動報告
一般社団法人東京中小企業家同友会大田支部は1月27日に羽田バル天空橋店にて賀詞交歓会を開催しました。店舗入店時に検温・手指消毒を実施し、賀詞交歓会受付に先立ち参加者全員が抗原検査を実施(抗原検査キットを大田支部にて確保し …
大田支部21研でサントリーのサステナビリティについて学びました
2022年1月28日 活動報告
一般社団法人東京中小企業家同友会大田支部21研では、1月12日にサントリーのサステナビリティについて学ぶ研究会を開催しました